215件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒川区議会 2022-09-01 09月13日-02号

就職氷河期世代前半世代は悲惨で、バブル崩壊後からさらに消費税引上げアジア通貨危機、さらには不良債権処理による金融関連破綻によって景気はさらに冷え込み、企業採用数が減っていきました。結果、新卒者就職先が決まらないという状況から、フリーターや派遣労働といった非正規雇用者が続出し、現在も不安定な生活環境から抜け出せない人やひきこもりになってしまった人が大勢います。 

新宿区議会 2020-02-19 02月19日-02号

そもそも少子化の到来は30年ほど前においても統計的に予想されていた事態でしたが、その当時は少子化よりもバブル崩壊後の不良債権処理が喫緊の課題として活発に議論されておりました。 目先の対処療法的な発想にとらわれることなく、長期的な考え方をもって政策を実行することが求められております。 

千代田区議会 2019-03-07 平成31年地域保健福祉委員会 本文 開催日: 2019-03-07

また、当然、もうとてもではないけれども全く手がつけられない、回収の見込みがゼロに近いという判断ができる客観的なものがあれば、これは会計処理としての不納欠損をして、まあ不良債権処理ということなのかもしれませんけども、きちんとした処理をすることが、区の財政状況を明確にするためにも必要である。そういう思いでございます。  

足立区議会 2019-02-25 平成31年 2月25日厚生委員会-02月25日-01号

福祉管理課長 不良債権処理について明確な方針を示してこなかったという部分で、まずお詫びさせていただきたいと思います。  今現在は、先ほども申し上げましたが、収納率向上委員会の中でも、区長からの指摘を受けながら、私ども徴収努力を続けているところでございます。今後は、訴訟前提に、連絡がとれないものは、訴訟前提に進めていきたいと、そのように考えております。

杉並区議会 2019-02-13 平成31年第1回定例会-02月13日-02号

大量自殺時代不良債権処理、借金苦解消のための諸制度が漸次整っていきました。そして、2009年に亀井静香中小企業金融円滑化法が成立しました。この法によって、私のところへの借金処理相談はほとんどなくなりました。国レベル政策を誤ると、とんでもない悲劇、政治災害が発生するものだとつくづく思うわけであります。  

港区議会 2016-04-27 平成28年4月27日総務常任委員会−04月27日

この間、金融機関の再編が行われ、不良債権処理も進み、今日では金融機関経営状況は、ペイオフ解禁時のような危機的な状況からは脱却しています。  一方、現在の日本経済状況は、成長戦略実現のため、日本銀行による異次元の金融緩和政策がとられており、金融市場における金利は極めて低い状況にあり、このため区の利子収入は年々減る一方でございます。  

千代田区議会 2012-06-13 平成24年第2回定例会(第2日) 本文 開催日: 2012-06-13

高度利用を促進することで土地経済価値を上げ、その結果、地価が上昇し、不良債権処理がやりやすくなるという政府金融機関企業の利害が一致しました。今まで、斜線制限のために建てられなかったビルも、天空率を使うことで、建築主にとっては、容積率等最高限度まで利用できるようになりました。

江東区議会 2011-11-25 2011-11-25 平成23年第4回定例会(第14号) 本文

冒頭で梶山先生お話をさせていただきましたが、彼は晩年、金融不良債権処理を早急に行うべきだと、これは後の政権下で実行されるわけでありますが、当時は目を背けられていた日本経済沈滞根本原因を堂々と主張され、その実現のために老体にむち打ちながらも、当時派閥政治隆盛自由民主党総裁選挙へ、まさに無謀な闘いに挑み、敗れたことがありました。  先生は、闘いの後、「17歳のころ軍人として国家を思った。

江戸川区議会 2010-10-28 平成22年 第3回 定例会−10月28日-04号

金融機関不良債権処理を先延ばしし、無駄な箱物づくり公共事業をし、偏った業界ばかりに政府資金が投入され、その他大勢の民間企業投資不足を加速させてきました。国民は、やがて政府経済政策へ失望するようになり、消費を避け、貯蓄に専念してしまい、お金が市場に還流せず、経済は停滞するという負のスパイラルに陥っているのです。

杉並区議会 2009-02-14 平成21年第1回定例会−02月14日-02号

当時は銀行の破綻不良債権処理などが大きく問題視されておりました。  そのような状況下で、当時、荻窪の洋服店ジェムストーンが杉並区の利子補給制度の存在を知りました。その後、利子補給制度を活用し、当時一店舗だったその会社は、メーンバンクが──このジェムストーンという会社は当時つぶれたわけです。

板橋区議会 2009-01-20 平成21年1月20日健康福祉委員会−01月20日-01号

ただ、資格証を減らすということで、今までと大きく方向を転換したいということで、区長からも指示を受け、私どもお話を申し上げておりますのは、一つ不良債権処理、先ほど来例えばもう既に資格がなくなっている人、コンタクトが不十分で十分落とし切れていないんじゃないかということ、それからもう一つは、現年重視、これについては切りかえにどうしても2年、あるいは3年かかると思いますので、これは今まで、先ほど滞納者

江戸川区議会 2008-11-25 平成20年 第4回 定例会−11月25日-02号

その結果、不良債権処理を名目に、貸し渋りや貸しはがしが横行し、バブル経済時にたくさんの借り入れをしていた個人や企業が次々と破産、倒産していき、現在のアメリカの金融危機のように、日本でも保険会社証券会社、そして金融機関自身までもが破たんしていったことは記憶に新しいところです。  

港区議会 2008-03-05 平成20年度予算特別委員会−03月05日

金融機関不良債権処理がほぼ終了し、経営安定化が図られたということで、昨年10月から責任共有制度が導入されました。それ以降の金融機関審査基準は、制度導入前と比べ厳しくなっているものと思います。そのため区は、責任共有制度の対象とならない100%保証される融資制度充実保証料の補助の充実を図ってまいりました。

千代田区議会 2007-10-19 平成19年第3回定例会(第5日) 資料 開催日: 2007-10-19

───────┤       │戸 張 孝次郎│    │鳥 海 隆 弘│       ├───────┼────┼───────┤       │石 渡 伸 幸│    │       │       └───────┴────┴───────┘  固定資産税及び都市計画税減免措置等継続を求める意見書  我が国経済は、バブル崩壊以降、長期にわたり停滞を続けてきましたが、近年、企業不良債権処理

千代田区議会 2007-10-19 平成19年第3回定例会(第5日) 本文 開催日: 2007-10-19

我が国経済は、近年、企業不良債権処理等の調整を経て、景気回復基調にあり、企業土地投資への意欲も高まり、都心部において地価上昇傾向にあります。  特に、千代田区における地価は全国一高い水準にあり、固定資産税の過重な税負担区民の定住や事業継続の大きな生涯となっており、安心して生活し、仕事を続け、子供たちに未来を託したいと願う区民負担軽減を求める声にも切実なものがあります。  

大田区議会 2007-10-01 平成19年 9月  決算特別委員会−10月01日-01号

しかしながら、そういう中で、ある政党が、区長が、買う意思というのではなくて、検討を求めたにもかかわらず、区長が買うつもりだという宣伝といいますか、そういう動きがあって、そういうこともあって、区長は当時から、むだ遣いはしない、不良債権処理区民の貴重な税金を野放図に使うわけではない、このようないろいろな経過がありまして、そして平成7年の選挙に突入し、事務事業適正化計画等も含めて、当時の西野区長は再選をされたわけであります

杉並区議会 2007-06-28 平成19年第2回定例会−06月28日-13号

主な質疑といたしましては、上場株式等を譲渡した場合の株式等に係る譲渡所得等の課税の特例適用期限の延長はどのような内容の条例改正なのか、また、当初はどのような経緯で創設されたのかとの質問に対し、証券取引所に上場されている株式等を譲渡した場合の当該株式等に係る譲渡所得等に対する税率を一・八%とする特例適用期限を一年延長して、平成二十一年度までにするというもので、創設当初は、金融機関等不良債権処理問題